ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)
  3. 2015
  4. 2015-UBI-047

SUWANT!: 電車で効率よく座るための支援アプリケーション

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/144441
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/144441
e7a1b18a-2532-43eb-8fea-3d2455487a17
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-UBI15047008.pdf IPSJ-UBI15047008.pdf (2.6 MB)
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2015-07-20
タイトル
タイトル SUWANT!: 電車で効率よく座るための支援アプリケーション
タイトル
言語 en
タイトル SUWANT!: Support Application for Seat Availability Determination on Trains
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 アプリケーション
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
お茶の水女子大学
著者所属
お茶の水女子大学
著者所属(英)
en
Ochanomizu University
著者所属(英)
en
Ochanomizu University
著者名 笹川, 真奈

× 笹川, 真奈

笹川, 真奈

Search repository
椎尾, 一郎

× 椎尾, 一郎

椎尾, 一郎

Search repository
著者名(英) Mana, Sasagawa

× Mana, Sasagawa

en Mana, Sasagawa

Search repository
Itiro, Siio

× Itiro, Siio

en Itiro, Siio

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 日本の都市部では,多くの人々が長時間の電車通勤・通学を強いられている.その通勤時間に,電車の中で座って休めるか否かは重要問題である.本研究では,電車内で乗り合わせた乗客が降りる駅を,過去の事例から推定・提示することで,席に座れるチャンスを利用者に提供するスマートフォンアプリケーション SUWANT!a を提案・実装した.本アプリケーションは,スマートフォンや各種デバイスが発信する Bluetooth 信号を利用して,電車内の乗客を特定する.そして Bluetooth 機器所有者が過去に乗降した駅のデータから,特定した乗客の降車駅を推定する.もしユーザの周辺にすぐに降りそうな乗客がいれば,本アプリケーションはその乗客の存在と推定距離と推定降車駅を表示する.ユーザは座っている乗客の周辺を歩き回り,変化する推定距離を見ることによって,もうすぐ降りそうな乗客を探し当てることができる.また,本アプリケーション使用中にも Bluetooth 信号を記録し,周辺の Bluetooth 機器所有者の乗降駅をデータベースに登録するためのデータを,サーバに送信する.本アプリケーションのユーザは,アプリケーションを使えば電車で座れる可能性が上がるという動機で,Bluetooth 信号の情報を収集するクラウドソーシングに参加することになる.評価実験では,特定の電車区画において,10 乗車中 2 回本システムを使って座ることができた.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In the modern Japanese commuting scene, most Japanese people desperately want to find seats on the train to get some rest on their long commute. SUWANT!a is a smartphone application using Bluetooth that helps users on a train to find passengers sitting nearby who will disembark at the upcoming stations; this applications is powered by crowdsourcing. The users of this application are motivated to contribute to crowdsourcing by being rewarded with an available seat. Upon startup, SUWANT! displays on the phone screen whether there are passengers around the user who are likely to disembark soon, and the distance between these passengers and the user. The user searches for such passengers by hovering around sitting passengers and seeing the changes on the screen. On an experimental test, SUWANT! has succeeded in showing potential vacant seats once in every 5 rides on a specific train.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11838947
書誌情報 研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)

巻 2015-UBI-47, 号 8, p. 1-7, 発行日 2015-07-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8698
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 18:49:16.332964
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

笹川, 真奈, 椎尾, 一郎, 2015: 情報処理学会, 1–7 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3