WEKO3
アイテム
論理式簡単化の一手法:MINI - LN
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14337
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1433727d21bac-5f23-49af-89cb-3d8343e66a4c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1993 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 論理式簡単化の一手法:MINI - LN | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Simplification Method for Logical Expressions : MINI - LN | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 論理設計 | |||||||
著者所属 | ||||||||
富山大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富山大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富山大学工学部化学生物工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronics and Computer Science, Faculty of Engineering, Toyama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronics and Computer Science, Faculty of Engineering, Toyama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Chemical and Biochemical Engineering, Faculty of Engineering, Toyama University | ||||||||
著者名 |
宮腰, 隆
× 宮腰, 隆
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Miyagoshi
× Takashi, Miyagoshi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 多値入力ニ値出力関数を表現する論理武簡単化の一手法:MINI?LNを提案する。本方法の特徴は、(1)項の拡大時に関数金体の否定をそのまま使わずに、その一部の否定を便用することである。すなわち、まず拡大したい項の拡大可能頒域を周辺の肯定項為よびdon’t care項より求め、次いで、その限定領域内の否定項(局所否定)だけで拡大操作を行い、否定項の記憶保持の軽減を図っている。さらに、(2)必須主項のほか、MINI,MINI一皿で使っていない擬似必須主項を検出して、順次解に採用している。四値のランダム関数(入力変数の数n=4?7)、算術関数および多変数関数(n=10,25,50)について、MINIおよびMINI - IIとの比較実験では、本方法は解の項数が小なく、かつ真理値表濃農0.5以下の関数で高速に求まった。また、局所否定しか使わないので、MINIやMINI - IIでは記憶容量の制限で解が求まらない関数でも、本方法では求まった。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 34, 号 12, p. 2624-2635, 発行日 1993-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |