Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-06-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ウェアラブル手首力覚提示装置SPIDAR-Wの開発 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Development of Wearable Wrist Haptic Device "SPIDAR-W" |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
物理モデル、力覚インタフェース |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学精密工学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学精密工学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学精密工学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学精密工学研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Precision and Intelligence Laboratory, Tokyo Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Precision and Intelligence Laboratory, Tokyo Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Precision and Intelligence Laboratory, Tokyo Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Precision and Intelligence Laboratory, Tokyo Institute of Technology |
著者名 |
永井, 一樹
田上, 想馬
赤羽, 克仁
佐藤, 誠
|
著者名(英) |
Kazuki, Nagai
Soma, Tanoue
Katsuhito, Akahane
Makoto, Sato
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,HMD の発達に伴い,VR 世界の映像を目の前に映し出すことであたかも自分が VR 世界の中にいるかのような感覚を与えることが可能になった.そのため,HMD を利用してジェットコースターのように VR 空間を高速で移動したり,VR 空間中の家を自由に散策したりといったことがリアルに再現されるようになった.そこで我々は,HMD の映像に加え,力覚提示装置を併用することで,視覚と力覚の二つの感覚を利用してより高度な VR 世界とのインタラクションを実現するための研究を行った.ユーザが自然に VR 世界に干渉するためには,力覚提示装置がユーザの動作を制限しないウェアラブルな装置であることが望ましい.本研究では,HMD を装着したユーザの両手に力覚を与えることで 「VR 空間内の仮想物体を両手でつかむ動作」 を実現するウェアラブル力覚提示装置 ”SPlDAR-W” の開発を行う. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, we can get a sense as if exist in the VR world by projecting a picture of the VR world in front of user's eye. Therefore, we can reproduce a virtual experience such as riding a roller coaster and searching in a virtual house realistically. In addition to a picture of HMD, using sense of vision and force emanating from haptic device, we can interact with VR world more highly. So that a user interacts an object of the VR world naturally, it is desirable that haptic device is wearable device which does not limit the movement of the user. In this paper, we develop wearable wrist haptic device “SPIDAR-W” which realize movement of catch a virtual object with both hands by giving both hands force of the user wearing HMD. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10100541 |
書誌情報 |
研究報告グラフィクスとCAD(CG)
巻 2015-CG-159,
号 13,
p. 1-6,
発行日 2015-06-23
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8949 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |