Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2015-06-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
メソッド呼び出しの差異に基づくコードクローンの分類手法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Classification of Code Clones based on Method Call Differences |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[一般論文] コードクローン,Java,静的解析,ソースコード差分抽出 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学 |
著者所属 |
|
|
|
大阪大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka University |
著者名 |
石尾, 隆
伊達, 浩典
井上, 克郎
|
著者名(英) |
Takashi, Ishio
Hironori, Date
Katsuro, Inoue
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本論文は,Javaプログラムに出現するコードクローンの分類として,コードクローンが出現するメソッドに共通の振舞いを提供するかどうかという基準を提案する.この基準によって,メソッド呼び出しに差異があるコードクローンを,多少の差異はあっても共通の振舞いを提供するコードクローンと,異なる振舞いを提供するコードクローンとに分類することを可能とする.分類を自動的に行うために,メソッドのサマリ抽出技術として提案されている既存の経験的な基準を応用して,コードクローンに出現するメソッド呼び出しがメソッドの振舞いに与える影響を調べる手法を定義した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper proposes a classification technique for code clone in Java program using a new criterion: whether a clone set provides the same behavior to methods or not. The criterion distinguishes code clones that provide the same behavior from code clones that provide different behavior. To automate the classification process, this paper defines a technique to analyze the relationship between method calls in code clones and behavior of methods including the code clones. The technique employs heuristics originally used for automatic summarization of a Java method. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 56,
号 6,
p. 1471-1480,
発行日 2015-06-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |