Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-06-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
飲料自販機ビジネスにおけるルートマンの作業記録 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Work recordings of the route man in beverage vending machine business |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
岩手県立大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
岩手県立大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
岩手県立大学大学院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School Iwate Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School Iwate Prefectural University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School Iwate Prefectural University |
著者名 |
布川, 博士
佐藤, 究
小笠原, 直人
|
著者名(英) |
Hiroshi, Nunokawa
Kiwamu, Sato
Naohito, Ogasawara
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
日本は人口あたりの自販機の数が世界一の国である.なかでも飲料自販機は自販機の半分をしめており,その売上げは約 2.2 兆円となっている.このように飲料自販機ビジネスは大きな市場規模を有しているが,近年,自販機設置台数の鈍化,売上げ減少の状況にあり,経営の改善が望まれている.我々は飲料自販機ビジネスにおいて IT を活用し経営の改善を行なう方策を研究している.特に,自販機の運用保守を事業としている企業 (オペレータ) を対象に,その作業者 (ルートマン) の作業について調査を行なっている.本稿では,オペレータおよびルートマンへの取材を通して得られた,ルートマンの作業記録について述べる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In Japan, There are most amount of vending machines in the world. Among these, beverage vending machines accounted for 51%. Its revenue is about 2.2 trillion yen. In this way beverage vending machine business has a large market scale. But In recent years, vending machine installed base has slowed. Its sales have declined. Improvement of management is desired. We are analyzing of the work of route man who operates and maintain vending machines. In this paper, we show the results of the recording of his work and try to analyzes. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11253943 |
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS)
巻 2015-IS-132,
号 10,
p. 1-8,
発行日 2015-06-06
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8809 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |