Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-05-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Winnyネットワークにおけるキーの生存時間とノード数を考慮したインデックスポイゾニングの評価 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ネットワークセキュリティ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
大分工業高等専門学校 |
著者所属 |
|
|
|
大分工業高等専門学校 |
著者所属 |
|
|
|
宮崎大学 |
著者所属 |
|
|
|
宮崎大学 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川工科大学 |
著者所属 |
|
|
|
宮崎大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Oita National College of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Oita National College of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Miyazaki |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Miyazaki |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanagawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Miyazaki |
著者名 |
山本, 碧
油田, 健太郎
山場, 久昭
久保田, 真一郎
朴, 美娘
岡崎, 直宣
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,P2P 技術を応用して作成されたファイル共有を目的としたソフトウェアが社会的に注目を浴びている.しかし,これらは効率の良いファイル共有ができる反面,その多くがファイルの流通制御機能をもたないため,情報漏洩や違法なファイルの流通が問題となっている.この解決策としてインデックスポイゾニングと呼ばれるファイル流通制御方式が研究されている.インデックスポイゾニングを P2P ファイル共有ネットワークへ適用する際に,トラフィックの増大やインデックスの汚染などの問題が発生し,通信インフラへの影響があることが確認されている.これらの問題を解決する手法として,ファイルの流通制御を低下させることのない,動的なクラスタリングを用いた手法が提案されている.本論文ではその手法において,現実的な実験環境にてその有効性を評価する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2015-IOT-29,
号 26,
p. 1-7,
発行日 2015-05-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |