WEKO3
アイテム
ディジタル日記を用いた学習意欲向上支援システムの研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/141666
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1416668d06af71-3a99-4b89-bf70-112806ee0d5b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2015 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
|
|
CN:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-07 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ディジタル日記を用いた学習意欲向上支援システムの研究 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | The Proposal of Support System of The Willingness to Learn with a Digital Diary | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
津田塾大学学芸学部情報科学科 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
津田塾大学学芸学部情報科学科 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Computer Science, Tsuda College | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Computer Science, Tsuda College | ||||||||||
著者名 |
金谷, 優莉香
× 金谷, 優莉香
× 小舘, 亮之
|
|||||||||
著者名(英) |
Yurika, Kanaya
× Yurika, Kanaya
× Akihisa, Kodate
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 21 世紀は知識基盤社会と呼ばれ,知識や技能を活用する力や主体的に学ぶ意欲を育むことが求められている.また,ビックデータやライフログなどを用いた情報推薦に関する研究が進んでいる.本研究では,ディジタル日記を用いることで日常生活での出来事を学習につなげ,ユーザ個人の興味関心をのばし学習意欲の向上を図る支援システムの提案を行った.ユーザの興味関心をキーワードとして取得し,キーワードの関連語から学習内容を提示する手法を検討した.関連語の取得には,Wikipedia リンク API を用いた.提示した情報をユーザが学習し,学習履歴をログとして貯めていくことで,どのような学習支援が可能となるか検討を行った. | |||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | In today's society, it is important to educate power of exploit knowledge and skills and willingness to learn. There are many researches about recommender systems by big data or life-log. In this research, the purpose is to provide children opportunities to increase their interest and find pleasure in learning by connecting it to an event with the digital diary. System gets user's interest as keyword, and shows learning contents by related terms of keyword. This research examine possibilities of learning support by storage of learning history and user's interest. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||||
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2015-GN-95, 号 6, p. 1-4, 発行日 2015-05-07 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8744 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |