Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2015-04-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
解像度制御を用いた視線誘導 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Visual Attention Guidance Using Image Resolution Control |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[特集:インタラクションの理解および基盤・応用技術] 視線インタフェース,視線誘導,視覚的顕著性,動的解像度制御 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Uniersity of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Uniersity of Tokyo |
著者名 |
畑, 元
小池, 英樹
佐藤, 洋一
|
著者名(英) |
Hajime, Hata
Hideki, Koike
Yoichi, Sato
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,ユーザに気づかれない視線誘導を目的とした手法の提案を行う.人の視覚の特性から画像の動的な解像度制御を提案する.具体的には,誘導したい領域を高解像度,それ以外の領域を人が気づかない範囲で低解像度にすることで,高解像度領域へと視線の誘導を行う.2つの被験者実験を通して提案手法がユーザに気づかれないで視線誘導を行える可能性が示唆された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper proposes a method for guiding viewers' attention without being recognized by viewers. By focusing on a characteristic of human visual system, we proposes a dynamic resolution control method. In brief, our method gradually decreases the resolution of the display to the threshold at which viewers are aware of the modulation of the display,while the resolution of the region where viewers' attention should be guided is remained as in high resolution. Two subjective experiments were conducted to show that have a possibility of viewers attention can be guided without being recognized by them. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 56,
号 4,
p. 1152-1161,
発行日 2015-04-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |