WEKO3
アイテム
連立分解式による組立図からの組立手順の自動生成法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14150
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1415065d7cfce-b301-4350-b0ab-155ba8e9b357
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-09-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 連立分解式による組立図からの組立手順の自動生成法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Method of Generating Assembly Plans from Assembly Drawing by Disassembly Equations | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | CAD・CAM | |||||||
著者所属 | ||||||||
財団法人京都高度技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
財団法人京都高度技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Software Technology & Mechatronics Research Institute 0f KYOTO | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Software Technology & Mechatronics Research Institute 0f KYOTO | ||||||||
著者名 |
田中, 雅次
× 田中, 雅次
|
|||||||
著者名(英) |
Masaji, Tanaka
× Masaji, Tanaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 製品の組立図より各部品の組立手順を自動生成する方法は多く研究されているが、これらは一般論としての不完全さに加えて、自動生成問題全体から見てグラフ化中心や動作計圃中心の研究が多い、従って実用システムの開発手法としては研究課題が残っている。本論文では組立図より2っの部品間の拘東関係を分解式として定式化し、これらの連立式を解くことで組立手順を自動生成する手法を紹介する。本手法はWolterの分類による非線形性、非単調性、非コピーレンス性の組立にいずれも対応可能な一般性の高い手法であり、実際の処理量においても従来の方法に比べ大幅な削減ができる。また、本手法で解けない組立手順は認識できるので、本手法は実用可能性の高い手法といえる。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 35, 号 9, p. 1912-1921, 発行日 1994-09-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |