WEKO3
アイテム
Treemapの理解を助けるアニメーションの作成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/141321
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/141321af687a7b-2a95-4464-81e5-e54490f5f706
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-06 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Treemapの理解を助けるアニメーションの作成 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | Animation that facilitates the understanding of Treemaps | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学情報学群情報メディア創成学類 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学システム情報系 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学システム情報系 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
College of Media Arts, Science and Technology, School of Informatics, University of Tsukuba | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Faculty of Engineering, Information and Systems, University of Tsukuba | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Faculty of Engineering, Information and Systems, University of Tsukuba | ||||||||||||
著者名 |
渡邊, 玲
× 渡邊, 玲
× 三末, 和男
× 田中, 二郎
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 木構造の可視化手法である Treemap は大規模なデータを空間的に効率良く表すことが出来る.しかしながら,Treemap は可視化手法として必ずしも普及していないため,人によっては表現された情報を読み取ることができない.読み方の解説にも一定の時間を要するため,一般の人に向けたプレゼンテーション等では使用しにくいという問題がある.このような問題に対して,我々は Treemap を短時間で解説する手法の開発を目指している.短時間での解説を実現するために,よく知られた木構造の可視化手法であるノードリンクダイアグラムと Treemap をアニメーションで対応付けることにした.アニメーションは,ひとつの固定されたデータを表現するものではなく,ユーザデータによるテイラーメイドを可能にした.開発した解説手法の有用性を評価するために,静的なテキストによる解説との比較実験を実施した.現時点では,アニメーションの有効性を示す客観的な結果は得られなかったが,被験者の主観的評価では若干の優位性が見られる.今後被験者数を増すことで,より明確な結果が得られるものと期待している. | |||||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | Treemaps, which represent a visualization technique of tree structures, can represent large-scale data and use space efficiently. However, some people cannot read the information in a Treemap because it is not necessarily popular as a visualization method. Since it takes a certain amount of time to explain how to read Treemaps, it is difficult to use them in presentation to the general public. For such a problem, we aim to develop a method that explains Treemaps in a short period of time. To actualize the explanation in a short time, we associate Treemap with node-link diagram, that is a well-known visualization method of tree structure using animation. The animation does not represent a fixed data; we make it possible to represent data customized by the user. To evaluate the usefulness of the proposed method, we performed comparative experiments with explanations using static text. At the moment, we cannot obtain objective results that show the effectiveness of animation; however, some positive feedback can be seen in the subjective evaluations of the participants. By increasing the number of participants in the future, it is expected that a clearer result can be obtained. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2015-HCI-162, 号 21, p. 1-8, 発行日 2015-03-06 |
|||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |