Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-03-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
作業進捗状況と成果物イメージの共有によるグループハッカソンにおける協調活動支援 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Supporting Collaboration in a Group Hackathon by Sharing States of Progress and Product Images |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
北陸先端科学技術大学院大学ライフスタイルデザイン研究センター |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School of Knowledge Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Center for Innovative Lifestyle Design, Japan Advanced Institute of Science and Technology |
著者名 |
西, 康太郎
西本, 一志
|
著者名(英) |
Kohtaro, Nishi
Kazushi, Nishimoto
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,ハッカソンチームの協調活動のパフォーマンス向上に役立てるために,「成果物イメージ共有を兼ねたプロトタイプ Ver.0 作成機能」 および 「作業進捗共有を兼ねた画面共有機能」 から構成される支援システム 「HackathonMediator」 を提案する.本システムを実際のハッカソンに導入し,参加メンバーに対して実施した行動観祭およびインタビューによる評価の結果を報告する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper proposes a support system of a group hackathon named “HackathonMediator” to solve problems of collaboration in a team of hackathon. HackathonMediator consists of two functions: a function to share work screen among members for sharing states of progress and a function to create a mock-up model for sharing product images. We applied this system to an actual Hackathon event. Results of evaluation by behavioral observations and interviews are reported. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2015-HCI-162,
号 17,
p. 1-8,
発行日 2015-03-06
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |