WEKO3
アイテム
一貫性情報を用いたデータベースの並行処理制御
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14059
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14059b224c50c-5b6d-4db8-8655-0df61086beb0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 一貫性情報を用いたデータベースの並行処理制御 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Database Concurrency Control Utilizing Consistency Knowledge | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | データベース | |||||||
著者所属 | ||||||||
福岡工業大学工学部電子工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学経済学部経済工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福岡工業短期大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronics, Fukuoka Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department Economic Engineering, Faculty of Economics, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukuoka Junior College of Technology | ||||||||
著者名 |
徐海燕
× 徐海燕
|
|||||||
著者名(英) |
Haiyan, Xu
× Haiyan, Xu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 並行処理制御の研究は、並行処理の正当性はスケジュールが直列可能であるということを前提にしてなされてきた。しかし、データベース(DB)の応用分野の拡大により、協同作業を必要としたり長時間の処理を含む高水準DBでは、直列可能性を滝足しなければならないことによる問題点が広く認識されている。本論文では、論理式を用いて統一的な判定基準となる一貫性制約を表現することにより、DBが正しいと考えている正当なクラスを従来の直列可能なスケジュールから拡大できることを示す。設計DBなどの高水準DBにおいて、データの状態を利用することにより、作薬手順はDBが一貫するための統一的な判定基準となることを示す。次に一貫性制約で表される統一的な判定墓準の下で、独立化可能性という正当なクラスを導入し、それが直列可能性より大きいクラスであることを示す。独立化可能性の判定問題も直列可能性の判定問題と同様にNP完全となるが、D一独立化可能という多項式時間で判定可能な部分クラスを導入し、それは高水準DBが必要とする非直列可能なスケジュールを合む実用的なクラスであることを示す。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 35, 号 12, p. 2752-2761, 発行日 1994-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |