WEKO3
アイテム
グループワークを考慮した協調計算システムにおける動作プログラム群の生成と分散実行
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13901
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/139010305dbaf-3425-4d60-89ba-db2af9147fe1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | グループワークを考慮した協調計算システムにおける動作プログラム群の生成と分散実行 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Derivation of Protocol Entities' Specifications of Distributed System for Groupwork and Their Parallel Execution | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:グループウェア | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科/現在,日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科/現在,日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科/現在,大阪市立大学学術情報センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering Science, Osaka University/Presently with NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering Science, Osaka University/Presently with NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering Science, Osaka University. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering Science, Osaka University. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Faculty of Engineering Science, Osaka University/Presently with Osaka City University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Facult.y of Engineering Science, Osaka University. | ||||||||
著者名 |
伊東, 達雄
× 伊東, 達雄
|
|||||||
著者名(英) |
Tatsuo, Itoh
× Tatsuo, Itoh
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | グループワークの支援システムを複数の計算機による協調計算システムとしてみなすことができる。そこで、グループワークの各作業をゲートに対するデータの入出力と(ファイル等を表す)レジスタの更新式として抽象的にとらえ、グループワーク全体の作業順を拡張有限状態機械モデルとしてモデル化する。また、その記述(全体動作仕様)と、各計算機へのゲートとレジスタの配置指定等から、グループワークを支援する各計算機の作業手順(該当する作業者の作業手順やデータの入出力のほか、他の計算機とのデータの交換などの通信動作も記述されたプログラム)を自動生成するアルゴリズムを、従来のアルゴリズムを拡張することによって考案した。また、この導出アルゴリズムの処理系(生成系)を作成し、導出時間の評価を行った。また、導出した動作プログラム群を並列に実行する分散実行系を作成し、実行時間等の評価を行った。本アルゴリズムは、全体動作仕様と配置指定等を区別することにより、作業者へのグループワーク内の作業の割当ての変更に柔軟に対応できる等の利点がある。また、各処理系の実験評価から本方法の有用性を確かめることができた。本実行系では、音声や画像情報なども扱える。特に線描画ファイル編集では複数の作業者で同時に共同編集が行える機能を実現した。また作業者間の意志の疎通を容易にするためのサブシステム(画像や音声情報の交換機能)等を用意するなどの工夫をしている。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 36, 号 6, p. 1367-1378, 発行日 1995-06-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |