WEKO3
アイテム
増進的複製による型付き素性構造差分計算手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13772
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/137723f1c7530-c1aa-4509-b649-de964c493b53
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 増進的複製による型付き素性構造差分計算手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Typed Feature Structure Difference Calculation with Incremental Copying | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 人工知能 | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社基礎研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Basic Research Laboratories | ||||||||
著者名 |
小暮, 潔
× 小暮, 潔
|
|||||||
著者名(英) |
Kiyoshi, Kogure
× Kiyoshi, Kogure
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文は増進的複製による型付き素性構造の差分演算の計算手法を提案する。制約に基づく書語理論で使用される型付き素性構造の集合には、表す情報の包含関係を示す半順序関係が定義され、この半順序関係から2つの束演算_最小上界である汎化と最大下界である単一化_が定義される。差分演算は、表す情報の間に包含関係がある2つの型付き素性構造に対して、それらの情報の差を表す_すなわち、情報の少ない方との単一化が情報の多い方を与える_型付き素性構造で、極小情報の型付き素性構造の申の特定の1つを得る演算である。差分演算は単一化や汎化よりも素性アドレス集含、型記号、共参照関係が入出力で複雑な関係になる。そこで、差分を計算するために必要な有向グラフ操作技法を開発した。差分演算は、言語情報記述の階層化による記述の効率化、情報の共有や分割による書語勉理の効率化などを行う際に有用である。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 36, 号 11, p. 2573-2583, 発行日 1995-11-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |