WEKO3
アイテム
予測ペン入力インタフェースとその手書き操作削減効果
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13737
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13737c76dc850-a703-4bc0-8139-18fb5d14854e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 予測ペン入力インタフェースとその手書き操作削減効果 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Predictive Pen - Based Japanese Text Input Method and Its Evaluation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | パターン認識 | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 情報メディア研究所 音声言語研究部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 情報メディア研究所 音声言語研究部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Human Language Research Laboratory, Information Technology Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Human Language Research Laboratory, Information Technology Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||||
著者名 |
福島, 俊一
× 福島, 俊一
|
|||||||
著者名(英) |
Toshikazu, Fukushima
× Toshikazu, Fukushima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本諭文では、ペンによる日本語入力の効率を向上させることを目的に、予測ペン入力インタフェースを提案し、そのための文字列予測の実現方法と、手書き操作削滅効果の評価結果を述べる。近年、期待が高まってきているペンコンピューテイングは、小型化が可能で、初心者にもなじみやすいという利点があるが、キーボードに比べると入力効率の点で大きく劣るのが現状である。本諭文で提案する予測ペン入カインタフェースでは、すでに入力された文字列をもとに、これから入力されるであろう文字列を予測して、ユーザに提示する。予測が一致した部分は手書き操作を省くことができ、また、予測が誤ったとしても訂正操作はいっさい不要なインタフェースとした。文字列予測方式は、最後に書き込まれた文字を末尾とする同一字種文字列をもとにして、それを先頭部分に含む文字列を学習メモリや酔書から検索する方式を考案した。この方式を3種類のテキスト(諭文、随筆、小説)で評価した結果、ペンで入力する際の手書き操作を10?44%削滅することができた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a predictive pen-based Japanese text input method, and also describes its evaluation results. Recently, the pen-based computer market has been growing up. The pen computing has the advantage of portability and novice accessibility. However, it is inferior to keyboard-based methods in text input speed. The new method, proposed in this paper, can improve the pen-based input efficiency. IT tries to show character strings. which the user is planning to input, automatically. If the string matches the user's expectation, it can eliminate the user's hand-writing operation. It predicts the input strings by on-line training and dictionary search. The evaluation results show that the proposed method can eliminate 10-44% of the user's hand-writing operation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 37, 号 1, p. 23-30, 発行日 1996-01-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |