WEKO3
アイテム
ISOで開発したトランスポートプロトコルの適合性試験スイートの質の評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13721
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13721b3fede24-8d85-498f-878c-32104503eb85
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-03-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ISOで開発したトランスポートプロトコルの適合性試験スイートの質の評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Estimation of Quality of Conformance Test Suites of Transport Protocols Developed by ISO | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ネットワーク | |||||||
著者所属 | ||||||||
若杉情報技術コンサルタントオフィス | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
WAKASUGI Information Technology Consultant Office | ||||||||
著者名 |
若杉, 忠男
× 若杉, 忠男
|
|||||||
著者名(英) |
Tadao, Wakasugi
× Tadao, Wakasugi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IS0で開発された0SI適合性試験の品質の評価を トランスポート層の試験スイートを対象に考察する. ここで考察する適合性試験とは 本質的には適合性を保証できる品質の程度と試験にかかる費用とのバランスの選択問題であると考えてテストカバレジと試験項目数との関係を検討する. ここで品質とは 各パスの長さ別のカバレジ 試験項目のフォールト発見能力 必要度などである. まずトランスポ-トプロトコルについて 長さLのパスの個数をP_Lとして数列{P_L}で状態遷移図を表現し これで状態遷移図の複雑さを表す. また試験項目についても同様にパスで表現し 状態遷移図のパスのうちどれだけをカバーしたかによってフォールト発見能力とする. また 長さLの試験項目n_Lとそれにカバーされたパスp_Lの間に n_L=E×p_Lという比例関係があると仮定し トランスポートの各クラスについて比例定数Eや各P_LのカバレジC_Lを求める. これにより試験項目数nの近似式を作成し妥当な結果を得た. さらに充足率という評価指標を定義してトランスポートのクラス別評価点を求めた. また比例定数Eはパスのバリエーションの程度を表し 試験のていねいさを示すと考え 具体的にその内容を考察した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Concerning OSI transport conformance test suites developed by ISO, relations between quality of testing and the numbers of necessary test cases are studied. Conformance test suites developed by ISO is, in some meanings, a through testing rather than a exhaustive testing, and it is a balancing problem between quality and cost of testing. Here quality means fault detectability, necessity, coverage of test cases and so on. Firstly, the numbers of paths of length L of states transition diagrams are analysed. A formula n_L=E×p_L is assumed, where n_L is the number of test cases of length L, E is a proportional constant, and p_L is the number of paths covered by test cases of length L. For each class of the test suites, the coverage of P_L and constant E are calculated, and good estimation of the number of test cases are obtained. Additionally, using this method, sufficiency rate of necessity of test cases is calculated, and it is said that the quality of the test suites are about 54 points. These points are seemed to be the lowest passing marks of the through testing. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 37, 号 3, p. 451-459, 発行日 1996-03-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |