WEKO3
アイテム
連続断面画像集合からの3次元領域抽出のためのシステム開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/137163
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1371631df5c3ed-b198-4812-943c-49aadb9dc61d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 連続断面画像集合からの3次元領域抽出のためのシステム開発 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | System developing for reconstruction of 3D shapes from real cross-section images | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, University of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, University of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, University of Tsukuba | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Computer Science, University of Tsukuba | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 3次元内部構造顕微鏡によって得られる生体の連続高精細フルカラー断面画像群から組織の3次元モデルを構築することで、組織の多面的な観察が可能となる。しかし現在、断面画像からの組織の領域抽出は専門家の手作業に依っている。そこで本研究では、領域抽出作業におけるユーザの負担を軽減するシステムの開発を目的とする。まずある画像内の特定領域内の1点を指定することで、その前後の画像群内の領域全体の概形を自動抽出し、次にユーザとの対話的操作によって修正を加え、ビットマップファイル群として出力する。このファイル群を集積しSTL形式の3次元モデルを構築する。これによって組織の全体形状が立体的に容易に観察できるようになる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第70回, 号 人工知能と認知科学, p. 13-14, 発行日 2008-03-13 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |