WEKO3
アイテム
Zキャッシュ:オンチップマルチプロセッサ用キャッシュ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13707
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13707584887b7-59a0-44dc-a8c6-86abe63a4f04
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Zキャッシュ:オンチップマルチプロセッサ用キャッシュ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Z - cache : A Cache Mechanism for 0n - chip Multiprocessors | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | テクニカルノート | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学情報通信工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Networks, Tokyo Engineering University | ||||||||
著者名 |
寺澤, 卓也
× 寺澤, 卓也
|
|||||||
著者名(英) |
Takuya, Terasawa
× Takuya, Terasawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | オンチップマルチプロセッサでは チップ内のキャッシュ間データ転送とチップ外の主記憶とのデータ転送の速度差が大きいため 主記憶との間の転送を極力避けることが望ましい. 本論文ではキャッシュラインのチップ外への追い出し量を減少させる手法として 追い出しの対象となるラインを一時的に保存しておくキャッシュ機構(Zキャッシュ)を提案する. 命令レベルシミュレーションによる簡単な評価の結果 アプリケーションによっては実行性能を最大20%程度改善できることが明らかになった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In future on-chip multiprocessors, the access frequency of the off-chip main memory must be minimized considering the large gap of latency compared with quick on-chip snoop cache. In order to reduce the number of replace, an extra small cache (Z-cache) which holds the replacing line is added. Instruction level simulation results demonstrate that the Z-cache improves the performance up to 20% in some applications. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 37, 号 4, p. 666-669, 発行日 1996-04-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |