WEKO3
アイテム
抽象状態に基づく並列オブジェクト指向言語p6
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13461
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1346101c4377e-0b39-4b6e-b34c-0c59984fba65
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 抽象状態に基づく並列オブジェクト指向言語p6 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | p6 : A State Abstraction -based Parallel Object- oriented Language | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ソフトウェア | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院経営システム科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院経営システム科学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems Management, The University of Tsukuba, Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems Management, The University of Tsukuba, Tokyo | ||||||||
著者名 |
久野, 靖
× 久野, 靖
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuki, Kuno
× Yasuki, Kuno
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 抽象状態とは,データ抽象機能を持つ言語において,内部状態を抽象化した形で外部に公開するものである.本稿では並列オブジェクト指向言語に抽象状態に基づく同期機構を取り入れることを提案し,その一例として開発した並列オブジェクト指向言語p6の設計と実装について説明している.抽象状態に基づく同期では,状態情報がオブジェクトのインタフェースの一環をなすため,従来のガードやwait/signalなどに基づく同期機構を持つ言語と比較して,選択送信や複数オブジェクトに関わる同期が自然な形で記述でき,記述性も良い.また,p6の共有メモリ並列マシンにおける実装と評価により,このような言語の効率的な実現が可能であることを示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Abstract state is a programming language facility that makes the internal state information of abstract data types available from outside,in a controlled fashion.In this paper,we propose an abstract state-based synchronization mechanism aimed at parallel object-oriented programming languages.We also describe a design and implementation of a parallel object-oriented programming language p6 that includes abstract state-based synchronization.Compared with traditional synchronization mechanism (such as guard expressions or wait/signal),abstract state-based synchronization is superior in that (1)it is more natural and comprehensive,(2)multi-object synchronization can be expressed,and (3)straightforward and efficient implementation is possible. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 38, 号 3, p. 563-573, 発行日 1997-03-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |