WEKO3
-
RootNode
アイテム
意味を考慮した差分抽出ツール
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13391
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1339153a4f5cf-781a-436c-914b-cc37d9799f59
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 意味を考慮した差分抽出ツール | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Semantic Diff | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ソフトウェア・ツール | |||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学知識情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Knowledge - based information Engineering, Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者名 |
吉田, 敦
山本, 晋一郎
阿草, 清滋
× 吉田, 敦 山本, 晋一郎 阿草, 清滋
|
|||||||
著者名(英) |
Atsushi, Yoshida
Shinichirou, Yamamoto
Kiyoshi, Agusa
× Atsushi, Yoshida Shinichirou, Yamamoto Kiyoshi, Agusa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,異なる2つの版のソースプログラムの差分を,意味を考慮して抽出するSemantic Diffを提案する.Semantic Diffは,従来から提案されている構文木の比較による差分抽出と異なり,構文要素の移動操作や変更操作に対して,その操作を受けた可能性が高い要素の組を出力する.さらに,明らかに意味に変化のない差分を除外することで,よりプログラマの直観に合った差分を出力する.Semantic Diffによりソースプログラムの差分の理解が容易になり,ソフトウェアの開発や保守に役立つ.また,本論文では,Semantic Diffを実現するうえで特に重要なステートメント・リストの差分を抽出する手法について示す.構文木の比較による差分抽出では,制御構造の削除・挿入によって,その制御構造に囲まれたステートメントが変更操作を受けていないにもかかわらず差分に含まれるが,本手法では制御構造のみが差分となり,より本質的な差分を得られる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper,we propose a tool,"Semantic Diff",which identifies difference between two source programs taking account of semantics of the source programs.The tool is useful for programmers to understand the difference of two source programs in the software development and maintenance.The differences which the tool identifies suit programmers' intuition.It removes semantical equivalent statements in the differences,and it extracts pairs of moved statements and changed statements from the differences.We also show a method to identify difference between two statement lists,because the method is very important for implementation of Semantic Diff.Though ordinary methods,for example,comparison of two syntaxtrees,output not only control statements but all statements under the control statements,our method identifies deletion and insertion of control statments and outputs only control statements. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 38, 号 6, p. 1163-1171, 発行日 1997-06-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |