WEKO3
アイテム
分散共有メモリのキャッシュー貫性制御プロトコルのカスタマイズ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13317
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13317cf758474-6de4-40c8-913d-64d7a5fde84f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-10-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 分散共有メモリのキャッシュー貫性制御プロトコルのカスタマイズ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Customizable Cache Coherence Protocol for Distributed Shared Memory | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | メモリI/Oアーキテクチャ | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立製作所中央研究所プロセッサシステム部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Graguate school of Science, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Graguate School of Science, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
上原, 敬太郎
× 上原, 敬太郎
|
|||||||
著者名(英) |
Keitaro, Uehara
× Keitaro, Uehara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿ではプロトコルカスタマイズシステム(PCS)の設計方針と実装について述べる.PCSは分散共有メモリの一貫性プロトコルをユーザの手で容易に拡張可能にするための枠組みである.PCSではプロトコルを記述する際の管理すべき状態数というものに着目し,これを削減するための抽象化技法を提案し,実装を行っている.具体的には(1)メッセージ到着順序の自動的な並べ換え,(2)カーネル_サーバ間の不必要な通信の隠蔽,(3)プロトコルの直線的な記述を可能にするためのメッセージ待ち状態の除去,という3種類の抽象化技術を使って状態数の削減を実現している.この抽象化によってwrite?invalidateプロトコルを記述するための状態数が18状態から3状態へと減った.また実験を行い,数十行の記述を付け加えただけで,約1/3のページフォールトと約10%の遠隔メッセージを削減できることが分かった.PCSを用いることで,アプリケーションの性質を利用したユーザの手による最適化が可能になり,効率的な分散システムの構築が可能になる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes Protocol Customize System(PCS),which enables programmers to design and customize cache coherence protocols of distributed shared memories.PCS pro-vides programmers with the abstracted model to reduce the number of states of protocols to manage.PCS allows programmers to optimize the behavior of protocols according to the properties of applications.As compared with a non-abstracted program,PCS reduces the number of states from 18 to just 3 in the standard write-invalidate protocol.A customized protocol reduces one-third of the number of page faults and about 10% of remote messages. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 38, 号 10, p. 2040-2052, 発行日 1997-10-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |