ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 55回
  3. コンピュータと人間社会

留学生のための平仮名・片仮名学習支援システムの設計と試作

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/133037
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/133037
8c957472-328e-4c95-b420-b9300e45d048
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00001346375.pdf KJ00001346375.pdf (266.9 kB)
Item type National Convention(1)
公開日 1997-09-24
タイトル
タイトル 留学生のための平仮名・片仮名学習支援システムの設計と試作
タイトル
言語 en
タイトル Design and Prototyping of a System to Support Learning HIRAGANA and KATAKANA for Non-native Students.
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
東京農工大学工学部電子情報工学科
著者所属
東京農工大学工学部電子情報工学科
著者所属
東京農工大学留学生センター
著者所属
東京農工大学工学部電子情報工学科
著者所属(英)
en
Dept. of Computer Science, Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
著者所属(英)
en
Dept. of Computer Science, Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
著者所属(英)
en
International Students Center, Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
著者所属(英)
en
Dept. of Computer Science, Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 留学生が日本語を学ぶ上で、日本語の音声を文字化するために必要な平仮名の習得は重要である。本学の留学生センターにおいても、平仮名の授業に多くの時間を割いている。しかし習得の進度には個人差かあり、授業内だけで全ての留学生に平仮名を習得させるのは難しい。片仮名においては、時間的な問題等から授業内で十分な指導かできないのか現状である。そこで我々は、マルチメディアパソコンを用いて平仮名・片仮名を総合的に自習するためのシステムを設計・試作した。これにより留学生は、自分の習得進度に合わせて、日本語教師に労力をかけずに学習することかできる。
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 全国大会講演論文集

巻 第55回, 号 コンピュータと人間社会, p. 478-479, 発行日 1997-09-24
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 23:06:32.270341
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

1997: 情報処理学会, 478–479 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3