WEKO3
アイテム
通信路の品質変化に対応できる通信制御手順の設計と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132777
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132777560e9bf5-5d9b-4e91-bb63-71bb5ee88174
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 通信路の品質変化に対応できる通信制御手順の設計と評価 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The Design and Evaluation of a Communication Protocol for Supporting the Quality Change of Communication | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Informatiom Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Informatiom Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 従来の計算機ネットワークは, 通信路の品質が高く, 安定した有線通信を利用して構築されてきた。従って, 計算機ネットワークにおいて, 基盤となるデータリンク層での通信手順は通信路の品質の変化を想定していない。一方, 計算機ネットワークの拡大や利用形態の変化, 衛星通信設備の小型化や低価格化により, 衛星通信を利用した計算機ネットワークの構築が可能となってきている。しかし, 衛星通信においては, 飛行機などの障害物や降雨などの天候の変化により, 通信路の品質が大きく変化する。このため, 衛星通信を含む計算機ネットワークにおいて, 従来の通信手順をそのまま利用するのでは, 効率の良いデータ送受信が期待できない。本稿では, 通信路の品質の変化に対応できる通信制御手順を提案する。具体的には, 通信路の品質に対応するために, 通信制御手順の中で通信路の品質を意識する項目を通信パス設定中に変更する機能, および通信パス設定中にデータの送信・受信を停止・再開する機能を有する通信制御手順について述べる。また, 提案する通信制御手順の予備評価について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 ネットワーク, p. 843-844, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |