WEKO3
アイテム
通信システムにおけるサービス競合の形式的定義
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132693
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132693a5c8879b-3124-4ba8-a2ce-703fd901c334
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 通信システムにおけるサービス競合の形式的定義 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Formal Definitions of Service Interactions in Telecommunications Systems | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
創価大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
創価大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Soka University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Soka University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | サービス競合とは, 複数サービス間の相互作用によって引き起こされる望ましくない動作のことである。通信システムにおけるサービス競合は, 新しい通信サービスを既存サービスに追加するときに生じる。これは, 新サービスの開発を妨げる重大な問題となっている。そのため, サービス競合を自動的に検出・除去する手法の研究が行われている。従来のサービス競合の検出手法においては, 状態を生成することによって競合を検出していた。一方, サービス競合検出のための形式的アプローチが提案されている。ここでは, 競合の形式的定義を提案した文献2の中の"対応"という概念に着目し, "対応する状態"の生成手法を提案し, 対応関係を基に競合を定義する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 ネットワーク, p. 673-674, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |