WEKO3
アイテム
動画ブラウザーにおける動画オブジェクトの抽出手法に関する検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132612
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132612d5e6e51a-df71-4570-8154-79ecdbe3dacd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 動画ブラウザーにおける動画オブジェクトの抽出手法に関する検討 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A movie object extraction for a movie based browser | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
通信・放送機構厚木リサーチセンター | ||||||
著者所属 | ||||||
通信・放送機構厚木リサーチセンター | ||||||
著者所属 | ||||||
通信・放送機構厚木リサーチセンター | ||||||
著者所属 | ||||||
通信・放送機構厚木リサーチセンター | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Atsugi Research Center, Telecommunications Advancement Organization of Japan | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Atsugi Research Center, Telecommunications Advancement Organization of Japan | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Atsugi Research Center, Telecommunications Advancement Organization of Japan | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Atsugi Research Center, Telecommunications Advancement Organization of Japan | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年, インターネットの急激な普及と広帯域化(xDSL,Cable modemなど)に伴い, Netscapeなどの, テキストベースのリンク機能だけでなく, 動画ベースのリンク機能を持つブラウザーの出現が期待されている。この動画ブラウザーのリンク機能を実現するため, 動画(ビデオ)中の人物, 動物, 構成物をオブジェクトとして, 抽出する必要がある。動画オブジェクトの抽出に関して, フレーム単位の2次元空間について, 矩形, または, 多角形による抽出, さらに, この抽出を時間軸を含めた3次元空間について自動化するために, 線形補間, 動きベクトルの利用を検討したので, 報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 ネットワーク, p. 515-516, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |