WEKO3
アイテム
一貫性情報に基づく処理単位の動的再構成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132541
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13254117407892-9021-4492-a3c0-db76528bfaca
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 一貫性情報に基づく処理単位の動的再構成 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Restructing Transactions Dynamically Based On Consistency Information | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
福岡工業大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
福岡工業短期大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fukuoka Institute of Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Fukuoka Junior College of Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | データベースの応用分野がCAD/CAM, オフィスオートメーション, CASEなどに拡大するにつれ, 協同作業支援機構をデータベースの機能として実現する必要性が高まってきている。CAD/CAMなどの応用分野とそれにおける協同作業には, 作業の長時間性や分担, 進行状況の予測不可能性などの特徴がある。このため, 協同作業機構は高度な並行処理を支援できる制御機能と, 利用者に処理単位の動的再構成機能を提供する必要性がある。前者の要求のために, 著者らは状態を導入することによって, 作業手順や制約によって定義される状態の変化規則がデータベースの一貫性のための統一的な判定基準となるという結果を示している。さらに, 節で表される一貫性情報を利用することにより, 並行処理制御の正当性基準は従来の直列可能性から独立化可能性へ拡張できるという結果が得られている。本稿では, 独立化可能性基準に基づく並行処理制御における処理単位の動的再構成機能について検討する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 データベースとメディア, p. 375-376, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |