WEKO3
アイテム
大規模並列ディスクの結合形態と性能の評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132364
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132364b8e20d24-14c3-4c0c-82f5-ef1e0fcf36c1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 大規模並列ディスクの結合形態と性能の評価 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Performance Evaluation of a Large Disk System with an Interconnection Network | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
School of Information Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
School of Information Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Pattersonらが提案したRedundant Arrays of Inexpensive Disks (RAID)は, 並列に動作可能な複数のディスクを1つのシステムに統合することで性能の向上を図り, またシステム内に冗長な情報を持つことでシステム全体の信頼性低下を防ぐ。しかし, 大規模なRAIDシステムではディスクを結合するバスや単一のインタフェースがボトルネックとなり, ディスク台数に見合う性能が得られないことが考えられる。この問題を解決するために, 我々はData Reconstruction networks (DR-net)を提案してきた。DR-netはRAIDと異なり, ディスクをバスではなくネットワークで結合する。これによりバス上での通信ボトルネックを解消することができる。また, 独立に動作する任意個のインタフェースを持つことができるため, インタフェースでの負荷の集中を緩和することができる。また, 新たな冗長情報の利用を導入することで信頼性が向上している。本稿では, シミュレーション実験を通してDR-netとバスを用いるシステムを比較, 評価することにより, ディスクをネットワークで結合し複数のインタフェースを用いるDR-netの構成の有効性を示す。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 データベースとメディア, p. 23-24, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |