WEKO3
アイテム
線形フィルタのアプローチによる呼種別ATMセル損失率近似モデル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13236
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13236e4bb52d2-0a2c-4900-b3d4-bc848f9a71c5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 線形フィルタのアプローチによる呼種別ATMセル損失率近似モデル | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Individual Cell Loss Approximation for Heterogeneous ATM Traffic Based on the Linear Filter Approach | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 通信技術 | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立製作所情報通信事業部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立製作所システム開発研究所横浜ラボラトリ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Telecommunication Division, Hitachi, Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Systems Development Laboratory, Hitachi, Ltd | ||||||||
著者名 |
鳩野敦生
× 鳩野敦生
|
|||||||
著者名(英) |
Atsuo, Hatono
× Atsuo, Hatono
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,ヒルベルト空間理論に基づく線形フィルタのアプローチを,ATM (Asynchronous Transfer Mode)ネットワークにおけるセル損失率の近似問題に適用し,バースト長が一般分布(バースト間隔は指数分布)である場合を近似可能な呼種別のセル損失率近似モデルを開発した.そのために,本論文では,以下の新機軸を導入した.(1)大偏差原理により,バッファが十分に長いときに,各呼種の持ち行列長の分布が指数分布によって張られるヒルベルト空間において漸近的に線形(1次)従属となることから,各呼種の待ち行列長の分布に対する近似を,すべて同一の線形部分空間で行った.(2)一般化されたEdgeworth展開を適用し,呼種別の出回線溢れ率(各呼種のセル到着率が回線の伝送速度を上回る確率)を,二項分布によって張られる線形部分空間への直交射影で近似した.これらの新機軸により,呼種間でのセル損失率の相違は,バースト長の相違ではなく,ピークセル速度の相違のみから生じ,セル損失率が最悪となる呼種は,ピークセル速度が最大である呼種となることを示した.シミュレーションにおいても,個々の呼種セル損失率曲線は,ほとんど平行となり,かつ,本近似による最悪となる呼種のセル損失率は,大部分が,シミュレーションの95%信頼区間に近い,安全側の近似となった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes the application of liner filer approach based on Hilbert space theory to cell loss probability approximation for individual traffic types under heterogeneous asynchronous transfer mode(ATM) traffic stream.This approximation can be applied to any burst traffic type of which burst length generate a General distribution and permits near realtime processing without using high speed processors.To develop this approximation,we introduced into the following two linear filer approaches:(1)Since the large deviation principle verifies that queue distributions of individual traffic types became asymptotically linearly dependent on vectors spanned by exponential functions,we approximated the queue distributions of individual traffic types with the identical subspace.(2)Since the Edegeworth theory verifies that an arbitrary distribution can be expanded with a binomial distribution and its associate orthogonal functions,we approximated the distribution of cell arrival rates of individual traffic types with a subspace panned by a binomial distribution.From the above approximation,we concluded that cell loss probabilities of the individual traffic type are independent of burst lengths and that the worst traffic type in cell probability has the maximum peak cell among the traffic types.Comparisons with simulation results showed that cell probability curves of the individual traffic types were almost parallel to each other and that most of there results of the worst traffic type in cell loss probability were almost the safe approximation close to 95% confidence intervals. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 39, 号 1, p. 111-122, 発行日 1998-01-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |