WEKO3
アイテム
日英放送原稿翻訳者のための類似用例提示型翻訳支援システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132352
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132352afd09e04-a29d-4180-8740-5344ba17ac3a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日英放送原稿翻訳者のための類似用例提示型翻訳支援システム | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Translation Example Browsing Environment for News Articles | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NHK放送技術研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NHK放送技術研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)漢字情報サービス | ||||||
著者所属 | ||||||
NHK放送技術研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NHK放送技術研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NHK Science and Technical Research Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NHK Science and Technical Research Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
/ NHK Science and Technical Research Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NHK Science and Technical Research Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 我々は現在, 日英ニュース翻訳現場での利用を目指して, 類似用例提示型翻訳支援システムを開発している。これは, 日英のニュース原稿から構築した日英対訳記事データベース(1995年3月~1997年2月分, 14,701対)を用い, ユーザの入力に類似した表現を含む記事対, あるいはユーザが入力した記事と類似した内容の記事対を検索・提示することで, ユーザの翻訳作業を支援するものである。本システムは以下のような特徴を持っている。・ユーザが表現を入力したときに, 入力に類似した表現を含む日英の「記事」全体を提示する。これによって, ユーザが前後の文脈とその表現の関わりを理解し, 用例が適切であるかどうかを判断することができる。・ユーザが記事全体を入力したときに, 入力と単語の出現傾向の類似した記事を提示する。あらかじめ単語の出現頻度を用いてデータベースの記事集合をクラスタリングしておき, 高速な検索を実現する。また, クラスタリング結果の階層木をグラフィカルに表示し, 記事ブラウザとして利用することができる。・日英記事対を提示する際には, 日英表現の対応情報を提示する。提示に必要な対応情報をあらかじめデータベースの記事対に対して付与しておく。本システムの設計方針や構成については既に文献[4]で紹介した。本稿では, 本システムがユーザに提供する機能について概説する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 人工知能と認知科学, p. 582-583, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |