WEKO3
アイテム
知識プロバイダの提案 : 情報検索から知識創生へ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132249
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132249fc737de1-b93a-4744-bd82-3135ee90d2c3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 知識プロバイダの提案 : 情報検索から知識創生へ | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Knowledge Provider | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NTT(株)コミュニケーション科学研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT(株)コミュニケーション科学研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT(株)コミュニケーション科学研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT(株)コミュニケーション科学研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NTT(株)コミュニケーション科学研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communication Science Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communication Science Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communication Science Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communication Science Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Communication Science Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ネットワーク上に展開された膨大な情報源からユーザの希望する情報を引き出すため, 種々の試みが研究されている。しかし, これらの多くは必要な機能を旧来の「情報検索」の延長で捉えているため, 様々な問題を抱えつつある。世界が突入しつつある「ネットワーク社会」は, 過去と比べ単に扱う情報量が膨大になっただけではなく, 情報の発信者や受信者が多種多様になる等複雑で様々な様相を呈しているからである。本稿では, この新しい問題局面に対し「コミュニケーション」の視点に立って, 従来の「情報検索」を超えた新たな機能-「知識創生」の必要性を述べ, さらに本機能の実現を支援する「知識プロバイダ」を提案する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 人工知能と認知科学, p. 380-381, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |