WEKO3
アイテム
3次元自由曲面を含むかたちの印象に及ぼす提示方法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132214
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1322145eabaae0-beee-4b18-b2e2-44669fa10cfe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 3次元自由曲面を含むかたちの印象に及ぼす提示方法の検討 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Examination of Impressions of Shapes with Free Surfaces (Women's Breast) by Several Presentation Methods | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
大阪産業大学工学部情報システム工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪産業大学工学部情報システム工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪産業大学工学部情報システム工学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
大阪産業大学工学部情報システム工学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Systems Engineering, Osaka Sangyo University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Systems Engineering, Osaka Sangyo University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Systems Engineering, Osaka Sangyo University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Systems Engineering, Osaka Sangyo University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 既報「女性の体に関するかたちの美しさの評価とその好適補整提案システムについて」で, かたちの美しさを評価する試みについて報告した。「かたちの美しさ」の評価という場合, 「全体のバランス」と「個々の曲面のカーブ等」の, 2つの異なった注目点があるように思える。既報では, 女性の体のかたちを例に取す, 前者についてはトルソバランスを, 後者についてはバストのかたちを取り上げて検討を行った。そこでも示されているが, トルソバランスの美しさは定量的に表現しやすいが, バストのかたちの美しさを定量的に表現するのは難しく, その取り扱いに工夫をしている。そこで本研究では, バストのような3次元自由曲面で構成されるかたちの印象において, 個々の曲面のカーブ等のどの部分に着目し, どのようなルールでもって評価しているのかにつき, さらに検討を加えていくことにした。その最初の検討として, 同じかたちを異なる方法で提示した場合, その印象がどのように変わるのか, あるいは変わらないのかを調べてみた。これは, かたちの提示方法とその印象との関係を明らかにしていくことを通して, かたちの認識での特徴を明らかにし, 印象の分析手法を考えていく手掛かりとすることを狙いとしている。提示するかたちとしては, これまで通り女性のバストを用いた。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 人工知能と認知科学, p. 307-308, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |