WEKO3
アイテム
4眼式立体映像システムの開発とその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132212
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1322121986f632-1f7c-4422-95f4-a96de0d93b41
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 4眼式立体映像システムの開発とその評価 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Development and Evaluation of a New Stereoscopic (Q Stereoscopic) Display System | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科ま | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
/ Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 火砕流や地滑りなどの災害現場において, 危険であっても災害の拡大を防止するための作業が要求される場合がある。このような場合には, 作業機械のみを危険な災害現場に置き, 人が離れた場所から操作すれば, 安全に防災作業を行うことができる。本稿では, 我々の開発した立体映像システムについて報告する。このシステムは従来型よりも映像空間を操作者により良く提示することができ, 作業効率を高めることができた。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 人工知能と認知科学, p. 303-304, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |