WEKO3
アイテム
SGMLに基づくデザインパターン利用支援システムのユーザインターフェース
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132048
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/132048ccb32aea-c1f7-43cf-8bd5-f3713a03bf1b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | SGMLに基づくデザインパターン利用支援システムのユーザインターフェース | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | User Interface of Aiding System for Design Patterns Based on SGML | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
九州大学大学院システム情報科学研究科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年, オブジェクト指向が提供する再利用の枠組みを効率よく利用できる手法としてデザインパターンが注目されている。しかし現在のところデザインパターンの示す意味的構造を反映した構造的な記述形式と, それに基づくデザインパターン利用のためのシステムは存在していない。我々はソフトウェア協同開発支援を目指して, オブジェクト指向ソフトウェア部品の統合的かつ分散的なリポジトリの構築を進めている。その一環としてデザインパターンを抽象度の高いソフトウェア部品としてとらえ, 我々のシステムに統合しようと研究を進めている。その初段階として現在デザインパターン利用支援システムを作成している, この支援システムは, デザインパターンの説明文と意味的構造とをSGMLで記述しこれをもとにデザインパターンの管理, 表示およびソースコード生成支援を目的としている。分散環境に対応できるように実装はJava言語で行い, システムの出力はHTMLやJavaのAppletで行う。ユーザはWebブラウザを通してシステムの出力を受け取る。本稿ではSGMLによるデザインパターンの記述と支援システムのデザインパターン表示の説明を行う。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第55回, 号 ソフトウェア科学・工学, p. 432-433, 発行日 1997-09-24 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |