WEKO3
アイテム
光・ICハイブリッドカードを用いた行政電子化サービス
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131795
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1317953df0e2bd-aace-425d-b8f5-461655019395
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 光・ICハイブリッドカードを用いた行政電子化サービス | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Electronical Administrative Service using an Optical IC Hybrid Card | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
慶應義塾大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Keio University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 次世代マルチメディアサービスの一つとして、自治体をはじめとする公的機関が国民に対して行っている公的サービスの電子化・ネットワーク化に注目が集まっている。本研究は通産省の外郭団体であるNEDOの委託プロジェクトとして、府中市、横浜市、メーカー各社の協力の元、行政サービスの電子化問題に取り組むものである。今回のプロジェクトでは実際に「光・ICハイブリッドカード(図1)」を使用し、自治体間の住所移転、証明書発行[2]を行なうシステムを構築し、運用実験を行なったことを報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 コンピュータと人間社会, p. 357-358, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |