WEKO3
アイテム
Qos を保証しないネットワークにおける連続メディア情報転送プロトコルに関する一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131531
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1315315f5963e5-8685-4c5c-b64d-af5d35874c1a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Qos を保証しないネットワークにおける連続メディア情報転送プロトコルに関する一考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Study on Continuous Media Data Protocol over Net-works without Qos Guarantee | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
電気通信大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
国際電信電話(株)研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
国際電信電話(株)研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
The University of Electro-Communications | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
KDD R&D Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
KDD R&D Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近年, 映像や音声等の連続メディア情報をコンピュータネットワークを介して転送することが重要となっている. 連続メディア情報の転送においては, 再生する時刻までにメディア情報を到着させる必要があり, このためには, ネットワークが帯域や遅延変動などのサービス品質(Qos)を保証することが要求される. しかし, 一般には, 共有メディア型 LAN やインターネットのように, Qos を保証しないネットワークが広く利用されている. このようなネットワークで, 符号化速度を一定にして連続メディア情報を転送すると, ネットワークの輻輳などに伴う Qos の悪化により, 情報の損失や遅延の増加が生ずる. そこで, ネットワークの Qos の変動に対応して, 連続メディア情報の符号化速度を変化させる方式が重要となる. そこで筆者らは, ネットワークの Qos の劣化と向上を素早く検出し, 対応する符号化速度を決定する通信プロトコルを考案した. 本稿では, その手順とシミュレーションによる性能評価について述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 ネットワーク, p. 425-426, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |