WEKO3
アイテム
放送型マルチメディアコンテント : 動画像と同期したスクリプトの実行方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131509
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13150977284fef-a3b9-4e32-8f6f-b9b38f7adc94
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放送型マルチメディアコンテント : 動画像と同期したスクリプトの実行方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Multimedia Content for Broadcast : Stream Script which synchronize with Video Stream | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Digital Vision Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Digital Vision Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Digital Vision Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Digital Vision Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | コンピュータが家庭へ浸透し, これを前提としたインターネットが将来の新しいメディアとして認知されつつある. この新規メディアと現在の家庭における主要メディアである TV の関係には当然高い関心が集まっている. TV は動画像を配送し, インターネットでは主にデータやスクリプト (WWW) が転送される. 我々は動画像とスクリプトの実行が高い時間的同期性を持つことにより, 動画像とスクリプトの内容が密接な連携を持つような新しいマルチメディアコンテントを可能とするためのシステム MMB (Multi-Media Browser) を研究している. MMB は動画像データとスクリブトがローカルには蓄積されていなくて, 表示する時点で転送されてくるような場合でも有効に機能することを目指している. その中でも転送が一方向の放送形態の場合に課題が多い. そこで本稿では放送形態における方式を中心に説明する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 ネットワーク, p. 381-382, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |