WEKO3
アイテム
重要語抽出に基づく日本語マニュアルハイパーテキスト化ツール
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131343
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1313430e0b98b0-390e-4695-ab31-1c36c8cd6416
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 重要語抽出に基づく日本語マニュアルハイパーテキスト化ツール | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | An Interactive Tool for Transrating Japanese Manuals into Hypertext | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
横浜国立大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
横浜国立大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
横浜国立大学工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yokohama National University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yokohama National University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Yokohama National University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ハイパーテキスト化はマニュアルを読みやすくする手段の一つと考えられ, その作業の自動化に関する研究も発表されている. しかし, ハイパーリンクの自動生成はある程度の精度で行えるものの, 現状では最終的に人手による確認をせざるを得ない. 本稿では, この際の負担を軽減するものとしてタグ付け作業の支援をするツールについて述べる.本ツールではまず, ハイパーテキスト化する文書から索引語を抽出し, それをもとに機械的にリンクを生成する. その後 Web プラウザを通じたユーザインタフェースにより文書のハイパーリンクの確認と訂正を行う. これにより複数文書間にわたるリンクを含むマニュアルのハイパーテキスト化を効率よく進めることが出来る. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 データベースとメディア, p. 37-38, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |