WEKO3
アイテム
遠隔教育システム VIEW Classroom における教材提示と変更機構の実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131329
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131329af5679bd-0c45-4235-8614-0591f8d2c535
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 遠隔教育システム VIEW Classroom における教材提示と変更機構の実現 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Presentation and Renewal of Teaching Materials on Distance Education System VIEW Classroom | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
京都大学工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
京都大学工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
京都大学工学研究科 | ||||||
著者所属 | ||||||
京都大学工学研究科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Science, Kyoto University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Science, Kyoto University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Nara Institute of Science and Technology | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Science, Kyoto University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information Science, Kyoto University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | VIEW Classroom は, 離れた場所にいる教師, 学生がネットワークを介してあたかも同じ教室の中にいるかのように講義を行なうことのできる環境を提供する遠隔教育システムである. また, 行なわれた講義はデータベースに記録され, 学生が講義に遅れたり欠席した場合でも後で再生して受講できるなど, 時間的な分散も可能にしている. 教師は学生側にハイパーメディア教材を提示し, 指示マークを動かしたり関連する資料を提示したりしながら説明を行なう. 学生の画面には教師の表情が映し出され, 説明の声が流れる.学生は, 個別にアンダーラインを引いたり, ノートを取って教材中のテキストや図表にリンクを張ることができる. 本稿では, VIEW Classroom における教材提示機構およびノートの作成について説明し, 教材の更新に対して要求される事項とその実現方法について述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 データベースとメディア, p. 9-10, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |