WEKO3
アイテム
学校時間割編成問題における段階的編成手法の提案と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131265
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131265811c3e53-6438-49e7-af76-be82055d77af
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学校時間割編成問題における段階的編成手法の提案と評価 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Proposal and Evaluation of a new Initial Assignment Method for Large High-school Timetabling Proplems | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC 流通サービス業システム開発本部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Labs., NEC Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Labs., NEC Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
C&C Research Labs., NEC Corp. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Distrubution and Service Industories systems Development Div., NEC Corp. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 全ての学校は毎年一回以上時間割を編成しなければならないが、学校時間割り編成問題は大規模かつ制約が厳しい為、非常に困難な間題である。このため、多数の学校が実用時間内に高品質な解を与える時間割り自動編成システムを切望している。筆者等は、これまでに、学校時間割自動編成システムの研究開発を行ない実用的時間内にある程度高品質の時間割を自動編成することに成功した。しかし、制約が特に厳しい学校の時間割編成問題に対しては、自動編成による解の制約違反数が多いために、手動による調整の比率が多くなるという問題がある。本稿では、さらに高品質な時間割を自動編成する手法として、段階的編成手法を提案し、評価を行なった結果について報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 人工知能と認知科学, p. 321-322, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |