WEKO3
アイテム
ロバストな日本語形態素解析 : 辞書依存性の低いハイブリッドアルゴリズムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131136
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131136910d6c40-c537-401b-a599-06ed10f20024
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ロバストな日本語形態素解析 : 辞書依存性の低いハイブリッドアルゴリズムの提案 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Hybrid and Robust Algorithm for Segmenting Japanese | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
Microsoft Corporation | ||||||
著者所属 | ||||||
マイクロソフト(株) | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Microsoft Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Microsoft Co., Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 膠着言語である日本語は単語境界が自明でないため、さまざまなアプリケーションで文章を取り扱う際に、「単語」単位の操作が英語ほどには簡単でなかった。単語の選択・置換・検索といった基本的な操作を可能にし、また更に深い自然言語解析の第一歩とするために、われわれは極めてコンパクトな形態素解析コンポーネント、愛称"T-Hammer"を研究開発した。本稿では、共通コンポーネントとしての T-Hammerの概要、精度、および今後の課題について考察する。現在 T-HammerはWord 97, Encarta, Bookshelf, IISなどの製品に実装されている。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 人工知能と認知科学, p. 55-56, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |