WEKO3
アイテム
グラフ書き換えによるブロック線図の構造認識とその応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131089
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131089356c19a2-c6ee-415f-ba35-f14e6a7e7b6b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | グラフ書き換えによるブロック線図の構造認識とその応用 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Structure Recognition of Block Diagrams Based on Graph Rewriting and Its Application | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東洋大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
東洋大学工学部 | ||||||
著者所属 | ||||||
関東学園大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
東洋大学工学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information and Computer Sciences, Toyo University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information and Computer Sciences, Toyo University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Economics, Kanto Gakuen University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Department of Information and Computer Sciences, Toyo University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 複雑なシステムの構造を見通しよく表現する図的モデルとしてブロック線図がある.ブロック線図を用いると, システムの構造を視覚的に容易に把握できるだけでなく, 構造に付随する様々な情報を図上で定義し導出することができる. このようなことから, ブロック線図はシステムの解析および設計の道具として制御工学やアナログあるいはディジタルフィルタの設計などの様々な分野で使われている. 我々は, ブロック線図に対する生成, 変形, 解析などの操作を数学的に扱えるようにするためにグラフ文法を用いてブロック線図文法を定義し, それに基づくブロック線図パーサを作成した. これは既に報告済みである. 本稿では, 部分グラフの同形性に基づくグラフ書き換えを用いてシステムの構造を認識する機能の実現について述べる. この機能はボトムアップにブロック線図を書き換えて直列結合, 並列結合, フィードバック結合など制御系の解析や設計でよく用いられる基本結合構造を認識するものである. さらに, 伝達関数や誤差信号など認識した構造に付随する情報を導出する機能を実現する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 ソフトウェア科学・工学, p. 393-394, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |