WEKO3
-
RootNode
アイテム
ビジネスプロセスモデルを用いた業務分析設計方法の開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131085
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13108527f302c2-3606-4bc1-9519-5924d16ae366
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ビジネスプロセスモデルを用いた業務分析設計方法の開発 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Method for Business Process Analysis and Design Using Business Process Model | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株) 日立製作所 ビジネスシステム開発センタ | ||||||
著者所属 | ||||||
(株) 日立製作所 ビジネスシステム開発センタ | ||||||
著者所属 | ||||||
(株) 日立製作所 ビジネスシステム開発センタ | ||||||
著者所属 | ||||||
日立システムエンジニアリング (株) | ||||||
著者所属 | ||||||
(株) 日立製作所 ストレージシステム事業部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Institute of Advanced Business Systems, Hitachi, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Institute of Advanced Business Systems, Hitachi, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Institute of Advanced Business Systems, Hitachi, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi System Engineering, Ltd. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Data Storage & Retrieval Systems Division, Hitachi, Ltd. | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 現状のオフィス業務は、主に紙べースで行われており、書類のハンドリング工数の増大、紛失・滞留等の問題がある。ワークフローツールは回覧経路の自動制御機能等により、上記のような問題点を解決するものである。しかし、現行の業務プロセスには矛盾や非効率が内在している場合が多いため、ワークフローツールを現行業務に導入しても効果が得られないことがある。そこで、現行業務を分析し、ワークフローツールのメリットを活用した新しい業務スタイルを設計する方法を開発した。本稿では、この方法の狙いと内容の概略を述べるとともに、適用事例を示す。なお、本稿ではシステム化の対象となるプロセス全体を業務、業務を構成する処理単位を作業と呼ぶ。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 ソフトウェア科学・工学, p. 383-384, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |