WEKO3
アイテム
Java言語、C言語プログラムパターンの翻訳
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131003
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/131003fa620a3d-0340-402e-b155-1786505f91d7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Java言語、C言語プログラムパターンの翻訳 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Translation of Java Language C Language Program Patterns | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
株式会社 東芝 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社 東芝 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社 東芝 | ||||||
著者所属 | ||||||
株式会社 東芝 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
TOSHIBA Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ソフトウェア開発において必要不可欠かつ重要な事柄として、プログラムの作成とプログラムの理解がある。プログラムの作成については、高機能エディタやGUI構築・ツールなどを利用することにより効率的に行うことができる。プログラムの理解についても、制御構造や関数の呼出し関係などプログラム全体の構造の把渥には、既存のCASEツールが利用できるが、プログラムの各記述1つ1つを理解するためには、あまり有効ではない。そこで、この理解を支援するために、ソースプログラムの各記述を読み取ってその内容を的確に表現する情報を自動的に付加する方法を考える。本稿では、Java言語およびC言語プログラムを解析して各記述パターンが表現している処理や構造に適した内容の日本語コメントを機械的に付加するプログラム翻訳システムの実現方式及び実現の際の問題点と対策およびその効果について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第54回, 号 ソフトウェア科学・工学, p. 219-220, 発行日 1997-03-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |