WEKO3
アイテム
擬人化キャラクタインタフェースの動作演出方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130891
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1308910b4820af-55e8-451a-8617-fb1762a6e0f6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 擬人化キャラクタインタフェースの動作演出方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Motion Produce Method of a Human-Like Computer Character User Interface | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
NEC関西C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC関西C&C研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
NEC関西C&C研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kansai C&C Research Labs,NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kansai C&C Research Labs,NEC Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Kansai C&C Research Labs,NEC Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | GUIに次ぐインタフェースでは、人が日常っているコミュニケーションに近いインタフェースが望まれる。そこで我々は、人間の表情や振る舞いなどノンバーバルな複数の対話チャンネルを用いたマルチモーダルコミュニケーションインタフェースとして擬人化キャラクタを利用したユーザインタフェースを開発している。本稿では、実際の人間の動作や表情の分析により動作パタンを抽出し、その応用として試作した電子図書館のCG司書システムとキャラメタインタフェースの実装について述べる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第53回, 号 コンピュータと人間社会, p. 381-382, 発行日 1996-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |