WEKO3
アイテム
音声言語を用いた仮想空間との対話による試着システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13089
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1308945b91d2d-a78a-4a2d-8827-6ba47cdc5aee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音声言語を用いた仮想空間との対話による試着システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Virtual Fitting Room with Spoken Dialogue Interface (Special Issue on Next Generation Human Interface and Interaction) | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:次世代ヒューマンインタフェース・インタラクション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 音声言語情報処理 | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院工学研究科情報工学教室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院工学研究科情報工学教室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院工学研究科情報工学教室 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
河原, 達也
× 河原, 達也
|
|||||||
著者名(英) |
Tatsuya, Kawahara
× Tatsuya, Kawahara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 仮想空間技術と音声対話技術を融合したヒューマンインタフェースを提案する.仮想空間技術は,実空間と同様の行為で,実空間では実現できないようなことをも可能にする.音声対話技術は,音声言語を介した概念的・感性的な指示を対話的に行うことにより,ユーザの意図を実現する.本研究では,仮想空間との対話における音声言語の特徴を分析し,音声言語が効果的に作用するタスクとして,仮想試着システムを設計・作成した.本システムは,ユーザが試着室にいるような状況を想定し,音声言語による色や柄の指示に基づいて,仮想の鏡に試着イメージを合成する過程を対話的に行うものである.音声言語による直接的な指定の結果を対話的に画像合成することにより,ユーザが主導権を持ちながら,自然でかつ頑健なインタラクションを行えることが確認できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We present a novel human interface that incorporates spoken dialogue into virtual space technologies.The virtual space enables us to do what cannot be done in real world as if we do in real world.Spoken dialogue technologies realize our intention by undersanding specifications that include concept and a nuance.We clarify the properties of the speech interface with the virtual space,than design and implement the virtual fitting room,where the speech interface works effectively combined with virtual space technologies.The system supposes that a user is in a fitting room.The user can select his/her favorite clothes interactively by telling his/her preferences and checking with the virtual mirror.It is observed that the combination of spoken language input and virtually real image output realized natural and robust interaction while the user keeps the initiative. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 39, 号 5, p. 1267-1274, 発行日 1998-05-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |