WEKO3
アイテム
複素リカレントニューラルネットワークを用いたメロディの記憶と想起
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13085
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130859842e9e9-8435-42a3-b45e-62cb4152fd23
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 複素リカレントニューラルネットワークを用いたメロディの記憶と想起 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Memorization of Melodies Using Complex - valued Recurrent Neural Network (Special Issue on Next Generation Human Interface and Interaction) | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:次世代ヒューマンインタフェース・インタラクション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 人工知能と認知科学 | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者名 |
木ノ内, 誠
× 木ノ内, 誠
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, Kinouchi
× Makoto, Kinouchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,複素数値化されたリカレントニューラルネットワークを用いてメロディの記憶と想起を行うシステムMUSIC (MUltilayer network for Sequential Inputs using Complex neurons)を提案する.従来のニューラルネットワークを用いた連想記憶モデルでは,時系列を静的パターンに変換してから扱うのに対し,提案システムMUSICでは,時系列を直接扱うことが可能である.提案システムMUSICを,複数の小規模ネットワークへの分割・統合というアプローチによって拡張することにより,メロディ検索システムを実現する.ここでは,従来の音楽検索システムが必要としていた,データベースとのマッチング処理はいっさい行わないという特長を持つ.また,検索の手掛かりとして,曲名や作曲者などの文字情報ではなく,メロディの一部を用いるため,ユーザにとって利用しやすいものとなっている.さらに,想起が逐次的に行われるため,入力に対するインタラクティブな処理を行うことが可能である.提案システムMUSICでは,複数音中からのメロディ抽出が可能となっている. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper,we propose a music search system using a complex-valued recurrent neural network.In the proposed system,melodies are treated as temporal sequences.In the conventional associative memory models,melodies should be given at a time and they are treated as static patterns.The proposed system can treat a number of melodies by some smaller networks.Such architecture has an advantage that the pattern matching process in not required.The proposed system uses a part of the melodies as a key instead of the text information.It is demonstrated that the proposed system can be applied for the noise reduction system.The memorization ability of temporal sequences can by used for a lot of fields,e.g.control,information processing,thinking support systems,and so on. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 39, 号 5, p. 1232-1239, 発行日 1998-05-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |