WEKO3
アイテム
非構造格子のデータを対象としたボリュームレンダリング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130761
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/13076182b22c6c-c477-4954-8c68-47e455a4f2e1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 非構造格子のデータを対象としたボリュームレンダリング | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Volume rendering for unstructured grid | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
早稲田大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
早稲田大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
早稲田大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
早稲田大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Waseda University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Waseda University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Waseda University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Waseda University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 計算機の高速化により、大規模な数値シミュレーションが行なわれるようになり、数値結果を可視化する技術も重要視されるようになってきた。その中でも、データ全体を可視化お象とするボリュームレンダリング法が脚光をあびているが、計算時間が非常にかかることが問題とされている。そこで、処理時間の短縮を目指し、並列計算機を利用した高速化の研究がおこなわれてきた。その対象となったのは、扱いやすさから立方体のような構造格子データだった。 しかし、有限要素法のように四面体のような非構造格匡子を扱うものも存在する。非構造格子からサンプリングする際、内挿は、そのサンプリング点を含む四面体格子で行なわれるのが望ましい。そこで、非構造格子のデータ構造を利用して可視化する手法、さらには高速化の手法が必要とされる。本研究の目的は、有限要素法のような非構造格子を扱う数値シミュレーション結果をダイレクトに実時間可視化するシステムの構築である。本稿では、四面体を格子構造としたボリュームレンダリング法を実装したので、報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第53回, 号 インタフェースサイエンス, p. 117-118, 発行日 1996-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |