WEKO3
アイテム
メディア統合アーキテクチャにおけるメディアの統合方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130610
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130610870c3de6-de20-4bc5-900b-025abdecc6d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | メディア統合アーキテクチャにおけるメディアの統合方式 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Integrating Method of Media Integrating Architecture "MIA" | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日立東北ソフトウェア | ||||||
著者所属 | ||||||
宮城教育大学理科教育研究施設 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学大学院情報科学研究科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi Tohoku Software Ltd., | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Institute for Science Education, Miyagi University of Education | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Information Sciences, Tohoku University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 現在ネットワーク上では電子メールサービス,ニュースサービスなど種々のネットワークサービスが提供されている.しかしながら,これらネットワークサービスは個別の機能として個々に提供されているため,利用者は,作業内容をネットワークサービスに合わせて変更し,個々のサービス間の連携を自分自身で行ない作業を進めなければならない.我々は,メディアを組み合わせ,利用者の作業に合ったサービスを構築するためのアーキテクチャとしてメディア統合アーキテクチャ(以下MIAと呼ぶ)を提案してきた.本アーキテクチャを使うことにより,既存のサービスが扱っているメディアを組み合わせ,新たなサービスを構築することができる.本稿では,MIAにおけるメディアの統合方式について述べる. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第53回, 号 ネットワークサイエンス, p. 291-292, 発行日 1996-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |