WEKO3
アイテム
WWWアクセスログの有効な解析法について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130575
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130575fbe7906a-adc3-4ab4-92cd-8a9f61aa4080
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | WWWアクセスログの有効な解析法について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | A Study of effective analysing method for the Access Logs of the WWW Server | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
日本電信電話株式会社 ソフトウェア研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
日本電信電話株式会社 ソフトウェア研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Software Laboratories | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
NTT Software Laboratories | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | WWWのアクセスログ解析では、一定時間あたりのアクセス数を評価指標としている。これはコンテンツへのアクセス率を指標としているTVの視聴率調査と同様の手法をとっているものと考えられる。しかし、両者にはコンテンツの提供形態やコンテンツの選択のされ方に相違が見られるため、WWWというメディアにあった調査手法を確立する必要がある。本研究では、TVとWWWの相違について検討し、WWWのアクセスログからユーザの動向をより効果的に解析するための手法への要求条件を示す。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第53回, 号 データベースとメディア, p. 217-218, 発行日 1996-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |