WEKO3
アイテム
C音スタートの,ハ長調的楽曲パタン系について : 正規化7種メッシュパタン系の内の,一つの系,2a系について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130460
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/130460b24cd0c7-4add-4713-ad23-57b33c3e1ad6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-09-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | C音スタートの,ハ長調的楽曲パタン系について : 正規化7種メッシュパタン系の内の,一つの系,2a系について | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | On Normed Music Patterns of C-Tone Starting and C-Majors Systems. | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
電気通信大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
電気通信大学 | ||||||
著者所属 | ||||||
電気通信大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
The University of Electro-Communications | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
The University of Electro-Communications | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
The University of Electro-Communications | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | システムの音楽的特性をパタン化した,楽譜パタン系を,楽器のような実線路系に対する,特性パタン線路系と考えている。このパタン系を数理(線路)伝送の立場から,正規化(線路)パタン系として,考えている。ここで,自然音階系に限って考えれば,楽曲パタン系は,7種パタンのいずれかに所属することになる。今回は,その内の,一つの系,2a系について,従来の系としての,C音スタートの,ハ長調的楽曲パタン系について考える。当然,旧来の,他の二十数種の調に属したものの内にも,この2a系になるものがあることになる。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第53回, 号 人工知能と認知科学, p. 367-368, 発行日 1996-09-04 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |